「飛行機のABC」@アトリエ・アルケミスト (2024/07/06)

【実施場所】玉川学園 “まちの縁側 1丁目の加々美さんち”
【日時】7月6日 10:00-12:10

【全体概要】
絵画造形教室”アトリエ・アルケミスト”とのサイエンスXアート連携講座第1回目です。絵を描くのが好きな小中学生4名が参加してくれました。機体に絵模様を施したグライダーを工作し、屋内で飛ばして遊びました。安定飛行の原理について、小学生にも理解できるよう直観的な実験を通して学習することもしっかり行ないました。

【授業のポイント】
① ボール紙工作によるマイ・グライダー作製と絵付け
② 試行錯誤の繰り返しによりグライダーを飛ばす練習と誰がうまく飛ばせるか大会
③ 鉄棒遊びのバランスと飛行機の主翼の役割対比の考察
大きさのある物体の特徴として、重心と力のモーメントについて体験的に理解します。
④ 翼に作用する揚力を身近な実験で学習
飛行機が浮き上がる原理を学習します。
最後に夏休みの自由研究につながるアドバイスを行ないました。

【振り返り】
絵画造形教室とのコラボなので前半は翼と機体に色鉛筆で好きな絵模様を描いてもらいました。幾何学パターンの塗分けをしたり、世界の国旗を描いたり各人がオリジナルの機体を作製しました。飛行機を飛ばすスペースが一般家屋内でいささか手狭ではありましたが、十分楽しんでもらえたものと思います。

機体に絵模様を施す様子. 考え込む場面も
機体工作の様子
誰がうまく飛ばせるか大会