「飛行機のABC」@南成瀬中企画 (2024/06/20)

【実施場所】南成瀬中学校 第1理科室&多目的室
【日時】6月20日 16:00-17:50

【全体概要】
南成瀬中企画”Enjoy サイエンス教室”は今年度各学期実施予定で今回は第1回目です。グライダーを作って飛ばす楽しさ優先の1学期にふさわしいプログラムです。1, 2年の15名の参加で、うち女子が7名という望ましい参加者構成でした。グライダー完成後は多目的室で”いちばん遠くに飛ばすのは誰だ!選手権”を行ない、想像以上の盛り上がりとなりました。終了後は安定滑空の原理と揚力について、実験を通して学習することもしっかり行ないました。

【授業のポイント】
① 各人がボール紙工作によるマイ・グライダーを作製
② 試行錯誤の繰り返しによりグライダーをうまく飛ばす実技と選手権@多目的室
③ 鉄棒遊びのバランスと飛行機の主翼の役割対比の考察
大きさのある物体の特徴として、重心とトルクについて体験的に理解します。
④ 翼に作用する揚力を身近な実験で学習
飛行機が浮き上がる原理を学習します。

【振り返り】
全体的に大人が想像する以上に生徒達がグライダーを飛ばすことに喜びを感じてくれたことが大きな収穫でした。一方で、ものづくり体験不足に起因する工作時間の長さは憂慮すべき課題かもしれません。初物授業のため緊張もありましたが、これまでの経験を活かした難易度調整と語りで補い、飛行機授業は何とか軟着陸できました。

グライダー工作の風景
グライダー飛ばしの練習風景
いちばん遠くに飛ばすのは誰だ!選手権